経験値ゼロの引越 ②
勤め先本社まで鍵を受け取りに行った息子と合流するまで
しばし宿泊先のホテルで待機することにしました
搬入は16時なのであと30分くらいか
と思っていたらラインがきて
入寮手続きは済んだものの
その足で役所に向かい
転入手続その他で手間取ってて
その時刻に間に合わないかもしれない
ですと!!
そらいかん と慌ててホテルを出て
役所で合流すれば 一足早く搬入先に
向かってやろう
さっそくホテル付近からタクシー
に手を上げましたがままならず
バス停で行き先をみようとしましたが
慣れない地名が面倒
で バス時刻を眺めている人に声をかけましたら
なんとその若者も息子と同じ境遇で
行く先も同じ
何たる奇遇
やっと捕まえたタクシーに二人して乗車!!
するとまた息子からラインが来て
なんとかできて 入居先なう ですと!
あぁ よかった
と思ったら入居先のエントランスの
キーが作動しません
止む終えず息子を携帯で呼び出し
開けてもらいました
防犯会社の立ち合いがまだで
機能しないのだとか
こういうのって 最新技術はかえって不便
結局搬入は予定時刻より2時間遅れて
30分足らずで終わりました
それから夜の8時まで大急ぎで荷ほどき
をしたものの。。。光熱代の契約手続きを
終われば 疲れと空腹で強制終了
駅前のモスバーガーで夕飯
駅前のホテルで二人別々の部屋で就寝
翌日 朝から二人で入居先に入って
荷ほどきとあれやこれやを
整えました バカ丁寧な梱包のおかげで
労力がかさみました ^^;
なにせこのご時世
首都圏封鎖にでもなると
慣れない土地で買い物難民になるやもしれず
いろいろと名古屋であらかじめ購入しておきました
私の力作! 近所の百均ショップまで何度も通いました
トイレットペーパーも名古屋で買っておいてよかった!!
ウォシュレットでよかったね
娯楽のためのセッティングをやり始めた息子
ここで私は退散
アマゾンが来るから居ないといけないという息子は放置して
駅前のおいしそうなところで 一人栄養を取りホテルでもう一泊
や~れやれ
翌日 筋肉痛の体を引きずって 帰還しましたとさ
その後無事に入社式が済んだとラインが来ました
スペアのカギでもくれるんなら
たまに掃除に来てやってもよいぞと言いましたが
即答で断られました
り患の危険性が高くなる 死なれたら困るからなっ
ですと^^;
終わり
| 固定リンク
「二泊三日の旅」カテゴリの記事
- 経験値ゼロの引越 ②(2020.04.03)
- 経験値ゼロの引越 ①(2020.04.02)
- 家族旅行④ 補足(2019.12.14)
- 家族旅行③ 大賑わいの博多(2019.12.12)
- 家族旅行② 関門海峡 おいしいがな(2019.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぎんなんさん ありがとう
引越が終わるまではネガティブな情報に心が飲み込まれてしまいそうでしたが
案外しっかりしている面ものぞかせてくれる息子を見ていて ざっくり言って親の役目終わったなと感じ気楽になりました
今後は息子より手のかかる夫との生活を楽しくしていこうと思います^^
事態が収束したらぎんなんさんにも会いに行きますよ~~~ん!!
投稿: のんこ | 2020年4月 5日 (日) 10:43
ああ、のんこさん、どうされたかなぁと心配していました! 今の東京に大事な息子さんを送り出すのは、本当に心配なことと思います。なにはともあれ、一段落ですね。良かった、良かった。
投稿: ぎんなん | 2020年4月 3日 (金) 12:01