肺炎なのか高山病なのか
新型肺炎という名称なので
てっきりひどい肺炎なのだろうと
思っていましたが
そうではないみたいな記事を
見かけました CO2の排出はできるのに
酸素がうまくとりこめない
高山病の症状 酸素不足?に
似た状態になるのでそれに対処すれば
よくなる 実際よくなったという
例があったそうです
いろんな情報 玉石混合です
ただの質の悪い風邪 という説から
人工的に作られた細菌兵器で
無症状でもひとたびかかれば
結局 間質肺炎になって余命激縮になる
という深刻説まで
とりあえず ビタミンCのタブレットを
ガリガリしたり 毎食海藻を摂取したり
日光浴したり 音楽聞いたり
テレビは消してラジオにしたり
ということをしています
はやく収まりますように
疫病退散 疫病退散!!
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 個人的ニューノーマル(2020.10.05)
- お彼岸の 施餓鬼は中止 墓経だけの秋の空(2020.09.23)
- 猛暑猛暑(2020.08.21)
- 重症化予防に何が効くか?(2020.06.08)
- 免疫力向上に近所散歩 そして マイナンバーカード申請(2020.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント