家族旅行③ 大賑わいの博多
黒川紀章設計のホテルは
分譲マンションになっちゃったけど最上階は展望室として
活用されているとのこと
高所愛好家の義母と そうでもない息子の三人で見学
レトロな建物を上から見る レゴみたい
早朝にえい航していた海保の巡視船が何時ものところに停泊なう
新幹線で博多に到着して
地下鉄で天神に向かう前に どこやらでランチ
刺身もり放題の変わったどんぶりやさん
ほかのおかずも優しいお味で気に入った~
で 地上に出てみて びっくり
こんなの 博多駅じゃないよぉぉぉ
自転車不法に留め放題だったはずなのに
一台も ありまっしぇん
相変わらずバスの 多かこと ほんなごつっ!
仕事の夫とは 夜 ビジネスホテルで合流する予定だったので義母と息子と
水炊きのお店でおいしいの 連発
かわいくて若い女性がスタッフ
甘酸っぱいおつゆがいいな
唐揚げもおいしい!
〆は ちゃんぽん麺をチョイス
おねいさんがおいしく作ってくれました
酔っぱらって合流した夫にもサービスで取り分けてくれました
ごっちゃんでした~
つづく
| 固定リンク
「二泊三日の旅」カテゴリの記事
- 経験値ゼロの引越 ②(2020.04.03)
- 経験値ゼロの引越 ①(2020.04.02)
- 家族旅行④ 補足(2019.12.14)
- 家族旅行③ 大賑わいの博多(2019.12.12)
- 家族旅行② 関門海峡 おいしいがな(2019.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちゃんぽんは苦手なのにとてもおいしく感じました。また食べたいですね~。
今回は思い切って行ってよかったですね。何より天気に恵まれました!!
投稿: 妻 | 2019年12月14日 (土) 14:30
ちゃんぽんの麺、おいしゅうございました。
良い思い出になりましたね。
投稿: 番頭(夫) | 2019年12月13日 (金) 20:51