きよしこの夜
メロディーも響かせながら
ポロロンと
シンプルなコードも
聞こえる
そんな表現を一体どんな
手法でやっているんだろう?
弦楽器を触ったことない私にとってはとても新鮮
ほんのさわりだけを
カルチャーセンターで教えてもらってます
おぉ そういうことか!
と面白くなってきました
課題曲は きよしこの夜です
楽譜は手書きのものを
いただきましたが自分でもう一度書いてみて
コードスタンプという便利なものも
大いに使って 後はひたすら反復練習
メトロノームはなんとスマホアプリ!
しばらく頑張ってみます (=´Д`=)ゞ
| 固定リンク
« あらら | トップページ | レイヤーズ @パルコ »
「アラ還の手習い ウクレレ」カテゴリの記事
- きよしこの夜(2018.11.19)
- ハワイアンよりJ-pop(2018.10.12)
- いきなり 初期投資!(2018.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント