秋風さわやか 彼岸の 墓経
なんだか 仏事ネタだけは毎年
きっちり続いているような。。。
にしては カテゴリーが その他のまんまですが(゚ー゚;
週末 夫と二人で
バスと地下鉄でお墓参りに
平和公園まで行きました
どうやったら下り坂でお墓にたどり着けるか
グーグルアースでとらえた画像など
準備したのだけど
結局 旅慣れた
夫の勘で歩き始めたら
それが ドンピシャでした(*^m^)
心配だった花筒もそのままあって
ほっとしました
が いままでよりちょっと口が広いので
お花がスカスカ。。。
次回はもっとお花買わないと。。。
通販で買ったステンレスのものですが
軸足があってそれをまず
地面に突き刺す式なのですが
軸足が長すぎて 地表に余っちゃった
これは誤算だったな・・・
玉砂利を寄せ集めて隠そうと
試みたところ ☝
それにしてもなんという さわやかな気候
ありがたやありがたや
着火剤つきの便利な束線香というものを
初めて採用!まぁまぁ若干火が付きやすい
という程度かな?
数日前に念入りに掃除していたので
準備も早く整い
お坊さんを探す。。。
現住職さんでも旧住職さんでも
どちらでもいい
こだわらないの
そのときの タイミングさ
なんでもそうやって 深く思慮せず
やってきたから こうなった?
今更 いいのっ!個性なんだからっ!
今回は援軍で駆けつけていた
老僧の方もおらず
その代わり 若い僧の方がいて
他檀家の順番待ちも なさそうだったので
お願いしちゃいました
若手も育ってもらわないとねっ 世の中っ(* ̄ー ̄*)
朝は 声も出にくいだろうに
お経あげるのも 大変ですね
彼岸花の赤がまぶしい!
終わればタクシーも見つかり
ちゃっちゃと乗り込んで
10時に帰宅
出張明けの夫の洗濯物を
片付けるのでした
全自動洗濯機 3回 !
晴れててよかった~~ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 個人的ニューノーマル(2020.10.05)
- お彼岸の 施餓鬼は中止 墓経だけの秋の空(2020.09.23)
- 猛暑猛暑(2020.08.21)
- 重症化予防に何が効くか?(2020.06.08)
- 免疫力向上に近所散歩 そして マイナンバーカード申請(2020.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント