元旦に岐阜羽島から神戸へ ③
朝食は混雑を避けて座席指定の
会場を予約しました
お琴の生演奏が流れる中バイキング形式で
いただきます
お昼は中華と決まっているので
セーブしながら食べないといけないのに
てんこ盛りやないかぃっ!!
朝食後 チェックアウトは正午なので
義母と私はしゃべくりながら
ゆっくりと過ごし 夫は息子のヲタ聖地
訪問に随行(大阪)
約束の時間にはホテルに戻ってくる
予定でしたがその前に
姉夫婦と甥が来ちゃいました
同ホテルの中華レストランで
ランチ会 予約はしていましたが
けっこう待たされました
上品な中華でおいしかったです
帰路は新神戸駅からと決めていたので
甥っこが「おばちゃん今急いだらたぶん
連絡バスに間に合うよ」とせかしてくれました
去り際にせかされる というのも
久しぶりに体験した気がします
名古屋だとどうでしょう? けっこう
粘りませんか?見送るほうも見送られるほうも
名残おしく? え~てかんて 合戦で?
その連絡バスとは
普通の路線バスで
ホテルに停留所を
設けていて これは便利
路線も 空港行などいくつかあり
どうりでホテルの温泉目当ての
日帰り客で ごった返すわけです
なかなか穴場のリゾートなのでしょう
新神戸駅 ここも帰省客でごった返していて
結局大阪まで座れず ^^;
ちょっと時間が遅かったみたいです
なんとか無事に名古屋に帰り
名古屋駅で駅弁買って
帰宅しました
義母が元気なうちに
初めていっしょに旅行できて
よかった~
今回は
孫とおばあちゃんが同室
母さんと父さんはイビキうるさいから
ということでの選択だったのですが
後日息子からは
「次からはシングルとってくれ」
ですと・・・ヽ(○´3`)ノ フッ
おわり
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント