東京ステーションホテルに泊まってみました②
さて翌日 ホテルの朝といえば
おいしい朝食です!!
家では絶対できない多品種
これを味わうっきゃありません ^-^
昨夜とは別の場所でビュッフェスタイルの
朝食をいただきました ^0^
和・洋・中とそろっていました
全種類いただくにはもう2泊しないと
あきまへん・・・
壁面中央に残されていた煉瓦と鉄骨は
東京大空襲で焼け残ったもののようです
活用して作ったんですね ^^;
平和な時代の前にどんな時代があったのか
示してくれていますね ^^;
さてさて 朝食の後は
ぜひ 私に見せたいという夫の
リードで柴又へ行きました
さっそく帝釈天へ
映画 寅さんシリーズでしか知らなかったところですが
実際に来てみるとびっくりです!
この彫刻が神業です まさに @0@
こりゃすごい
でもって お庭も素敵だし
冷たいお茶もタダでいただけたし ^^;
大満足 ^0^
そして 夫がどうしてもというので
相撲の聖地へ・・・
夫の目的は もちろん駅スタンプです
少しお腹もすいたので ランチしました
駅前のホテルのレストラン・・・
御蕎麦もついて おいしかったです
混雑しておらず
ゆっくりできました ^0^
そして再びの東京駅・・・
あ、ポスト発見 ^^;
現役のようです ^0^
ホテルに預けていた手荷物を受け取り
駅構内に入ってびっくり・・・
警察とブルーシートと放送局と人だかりが
後でわかったのは
某事件がコインロッカーで発生したのだとか
ひえ~~~~っ
最初手荷物を そのロッカーに預けようか
なんて言ってたんですよっ
ヨカッタ~~~ ホテルに預けてて ^^;
帰路ももちろん 新幹線っ
というわけで おしまい (* ̄ー ̄*)
| 固定リンク
「1泊2日の旅」カテゴリの記事
- タイ料理で舌ホット コメダGODIVAでおいしく鎮火 北風の中 ヒルトンで一泊(2020.02.10)
- 記念日 なんで こげな 寒い季節に②(2017.02.14)
- 記念日 なんで こげな 寒い季節に①(2017.02.13)
- 元旦に岐阜羽島から神戸へ②(2017.01.07)
- 元旦に岐阜羽島から神戸へ ①(2017.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント