再び伊勢木綿に半幅帯で
某ショッピングモールで
無料のジャズライブ ^0^
雨も降りそうにないので
またまた伊勢木綿を着て
半幅帯を締めてみました
この伊勢木綿の着物をMONONさんで
(すでに廃業)
購入した際 同時に買った
オールドバティックの創作半幅帯です
けっこうしっかりしています
変わり角だし風結びですが
これを思い出すのに
ネットで探したり
腰回りを補正しだしたりして
結局着るのに1時間も費やしました
ライブのほうは おなじみの曲を
ジャズアレンジで聴かせてくれる
たのしいものでしたし
ドラムソロも たっぷり生で聴けましたし
大満足 ^0^
終了後 見知らぬ老婦人から
「すてきに着られていますね」
と声をかけていただき
上機嫌で帰宅しました
^0^
明日は大阪です ^-^v
お天気が気になります・・・
| 固定リンク
「ちょいとキモノで」カテゴリの記事
- 近藤サト さん(2019.02.14)
- 羽織で GO(2017.11.04)
- 小学校 卒業式(2017.03.16)
- 映画 祇園囃子(2015.12.12)
- 用途がわからず ほかして後悔 帯止め金具(2015.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>kumitan2011さま ありがとうございます。やわらかい生地です、やはり居敷当ては必要かと・・・。そのショッピングモールでの無料ライブは昼間やってくれるので 夜出にくい私にはほんとにありがたいです、ただ日程がモールのサイトに載ってないのが不便です。月初めに予定表をゲットしに出向かなくてはっ ^0^
投稿: のんこ | 2015年5月25日 (月) 08:42
ハイ、素敵にお召しだと思います!
MONONさん、残念でしたよね(^^;
薄手で着やすいなら、30番手かな?
私も一枚呉服屋さんで購入し誂えましたが、居敷当てがなかったせいか、オシリあたりが破れました(笑)
そんなにピタピタで着てるつもりはなかったけれど(T.T)
ジャズライブイイですね~私も行ってみたい♪
投稿: kumitan2011 | 2015年5月24日 (日) 01:24