リニューアル大阪駅初訪問
年始会で思わぬ忘れ物をした
姪っこに ブツを届けるという口実で
積雪の中を走る新幹線に乗る
という体験をしました ^0^
妻の思いつきツアーに
夫が乗ってきました ^~^
最寄りの駅から片道だけ買って
乗車!!
不思議なもので 雪景色の中を飛ばす新幹線って
一段と魅力的に感じるのです ^0^
さて・・・
大阪駅がきれいになったという話をきいて
かなり時間がたちますが
到着してみるとやっぱりすごい
お正月ということもあり人も多いのですが
やっぱ 商人の街やな~~~ って感じです
活気あるなぁ ^-^
昼時なのでまずは腹ごしらえです
「大阪らしいディープな雰囲気のところ」を知っているという
夫についていくと
レトロな趣の食堂街が・・・
とりあえず 出汁味がメインの
関西の卵焼き・・・うちの母がよく作っては
しくじってましたっけ・・・名古屋のそれとは違い
塩味ですナ ^-^
食後は駅の広場に上がって記念撮影?
四方を百貨店やら専門店ビルやらにかこまれ
ちょりますので また季節のいいときに
ゆっくり買い物に来ましょう ^0^
それから須磨方面へ向かうべく
乗り換えて
須磨には降りず ずいぶん手前で下車して
新婚の姪っこ宅 襲撃?!
無事にブツを渡し、珈琲をよばれ
少しだけ夫婦漫才(?)を披露し
新築祝いもしてあげていないのに
おいしい手土産までいただいておいとまし
近くにあるらしい姉宅はスルーして
某教会で 寄付もせずに世界平和を祈念
こういう立派な教会を見ると
なんだか長崎に来ているような錯覚もしますが
ここは関西・・・
といえば 買い物
といえば 三宮!!
阪急でしたっけ?
これ きれいな電車やなぁ~ シートはやや浅めでしたが ^^;
三宮で降りて大急ぎでセンター街を歩き
19時までに帰宅すべく 新神戸駅でたこ焼きやら
駅弁を買っていざ乗車してみたら
ものすごい 乗車率で・・・ 寿司詰め状態
「立ちっぱなしで帰るのは悲しい」という夫の
アイデアでひとまず新大阪でこだまに乗ろうと
降りて 別のホームに上がったら目の前に
がら空きのグリーン車の車両が @0@
座りたい一心で 「乗ってまえっ!」 と私が決断し
差額を払って
どっかり座って帰ってきました ^0^
だんご運転の新幹線というのも 初体験でしたが
車掌さんによる 落ち着きのあるタイミングの良い
アナウンスで あまりイライラせずにすみました、
ここらへんが プロの微妙な塩梅なのだろうな
と夫婦で感心しておりました ^0^
以上 思いつき弾丸ツアーでした ^-^
次号をお楽しみに(←あるんかぃっ)
| 固定リンク
「0泊1日の旅」カテゴリの記事
- 残暑の中 参列 (2019.09.30)
- こいのぼりが泳いでる(2019.05.07)
- (◎´∀`)ノ ほやほや 赤ちゃん (2019.03.12)
- チャペルへ GO(2017.11.06)
- リニューアル大阪駅初訪問(2015.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>うまこさん、番頭はん 新幹線に乗って駅に降りるだけでも結構楽しいですね。早くあったかくならないかな~。 ^0^
投稿: のんこ | 2015年1月 6日 (火) 12:34
楽しかったですね。
次はリニューアル博多駅? 東京駅?
投稿: 番頭(夫) | 2015年1月 5日 (月) 22:08
思わぬステキな旅行でしたね!
私も忘れ物を届けにJRに乗って
次男宅に行きましたが、
それは、大高(^^;)
大変な違いでしたm(__)m
投稿: うまこ | 2015年1月 5日 (月) 21:47