初めての南部鉄器
大きめのフライパンしかなかったので
目玉焼きだけを焼くために
あれこれとフライパンの小さいものを
さがしていました
そして 買ったのがこれ
南部鉄器 ミニパン
なかなかよいです
重いのですがかえって
火にかけているとき安定してくれます
サツマイモの輪切りを焼いたら
焼き芋のような香ばしい匂い ^0^
今日は何を焼こうかな
油もほとんどいりません
目的だった目玉焼きもふっくら仕上がり
大満足 ^-^
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 個人的ニューノーマル(2020.10.05)
- お彼岸の 施餓鬼は中止 墓経だけの秋の空(2020.09.23)
- 猛暑猛暑(2020.08.21)
- 重症化予防に何が効くか?(2020.06.08)
- 免疫力向上に近所散歩 そして マイナンバーカード申請(2020.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>うまこさま 私も長らくテフロンを使っていましたがそれがだめになったのをきっかけにフライパン(大)はMUJIの普通の鉄に回帰しました ^-^ このたびの南部鉄器、いいですよ~。
投稿: のんこ | 2014年8月30日 (土) 09:18
油なしでも焦げ付きませんか・・
イイですね。
もう長らくテフロンばっかり使ってます。
投稿: うまこ | 2014年8月29日 (金) 21:24