津軽塗の下駄が 欠損!!!
なんつうことでしょう!
全く覚えがないのですが
お気に入りの
津軽塗の下駄
下駄の台部分、つまさき部分が
このように 欠けてしまっているではありませんか!
いつのまに・・・。
とても重宝して 出かけるときはほとんど
これをはいていたのですが
一番目立つ部分が 欠けて
かけらが 見当たりません
どう 修復すべきか
悩みます
うう、泣きたいっ(T^T)
| 固定リンク
「ちょいとキモノで」カテゴリの記事
- 近藤サト さん(2019.02.14)
- 羽織で GO(2017.11.04)
- 小学校 卒業式(2017.03.16)
- 映画 祇園囃子(2015.12.12)
- 用途がわからず ほかして後悔 帯止め金具(2015.11.02)
コメント
失礼しました。表示されないのは何かの不具合なのですね。ごめんなさい。
もし、ご自身でのお直しや、なにかご質問などありましたらお気軽にメールくださいませ。単に、壊れたものを見るとお直ししたくなるお節介です(*´v゚*)ゞ
投稿: dorapanda | 2011年11月 5日 (土) 00:08
>dorapandaさま あいにくリンク先につながりません。facebookはしていませんので。(t^t)
投稿: のんこ | 2011年10月23日 (日) 09:40
いきなり見ず知らずからの申し出ではご不安と思いますが、なんとなくわからないくらいにはお直しして差し上げられると思います。なんちゃって漆工芸やっています。お気持ちが向きましたらお知らせくださいませ。
投稿: dorapanda | 2011年10月21日 (金) 17:06