JICAで東アフリカランチ① @あおなみ線
ずっと前から気になっていました
めずらしい外国料理がお手頃値段で
いただけるという
JICA(ジャイカ)青年海外協力隊(?)
のレストラン。
快晴の平日、着物ででかけました。
ポリエステルの単衣です。反物を安く買って
自分で手縫いしたもので無地に見えますが
細かい小紋です。
襦袢は先日と同じくモスリン
帯は亡くなった叔母のもの。
全体的にややくすんでいますが
気にしません。^-^
落とさなかったほうの日傘
バッグはネットで格安にゲットした
がま口タイプ。
ずいぶん右肩が下がってますし
着姿も 裾すぼりになってませんね。
だけど自分では
うまく着れたほうです。
快晴の駅前(ささしまライブ)には
愛知大学の新校舎?が完成間近のようです。
つづく・・・
| 固定リンク
「ちょいとキモノで」カテゴリの記事
- 近藤サト さん(2019.02.14)
- 羽織で GO(2017.11.04)
- 小学校 卒業式(2017.03.16)
- 映画 祇園囃子(2015.12.12)
- 用途がわからず ほかして後悔 帯止め金具(2015.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>はい うまこさま、フェアトレードのチョコレートが11月に入荷するそうです。お味はなかなかいけますよん。 ^-^ カンボジアシルクのバッグもありました。(品数は少ないです)
投稿: のんこ | 2011年10月 6日 (木) 13:42
JICAの新しい施設なんですね。
これは一度行ってみたいですね!
情報感謝です。
投稿: うまこ | 2011年10月 6日 (木) 11:37