文庫結びの「くぐらせる道」
やっと
判明したと 思っていたが ちがうかな?という疑惑がまたも浮上。
2週にわたって放送された 市田ひろみさんの「浴衣・・・」2度目も録画。
録画を見ながら かおり結びも練習。
練習していて はたと 気がつく。
あ、くぐらせる 通り道 文庫のときに 発見したところと 違うわ。
ということは 文庫結びも 間違ってたのかな。
かおり結び・・・として紹介されていた 結び方。
気に入っている。
簡単で安定感があるし リボンが覗くので かわいいし。
いろんな帯で試してみよう!
| 固定リンク
「買ったキモノorやみくも自家製キモノ」カテゴリの記事
- ラトビアの紐(2016.08.20)
- 篠原ともえ さん @徹子の部屋(2016.06.15)
- 撫松庵の会長はドラマー @ショップチャンネル(2015.12.03)
- 帯止め金具ゲット 久々の某ショップにて(2015.11.03)
- 40兆円のうちの9割は 箪笥の肥やし(2015.09.30)
コメント